ニキビのまとめ

ニキビのことならニキビのまとめ

ニキビを治したいならコレ食べよう!体質改善に必要な栄養素ごとのオススメ食材

食生活からニキビ対策

f:id:jjsdkjsd:20151222150435j:plain

まず、ニキビや肌荒れは身体の不調をあらわすサインだと考えてください。
何かしらの根本的な原因があって、それが表面的にあらわれています。そのため、本当の意味で治したいと考えるのでしたら、表面的なニキビケアだけを考えても完全な解決策にはなりません。

 

また、即効性はありませんが、食生活を見直していくことでニキビや肌荒れになりにくい体質へと改善していくことはできます。いったいニキビによいとされる食材とはどのようなものなのでしょうか?栄養素ごとにオススメの食材を紹介していきますので、ぜひチェックしてみてください!

 

ニキビ・肌荒れに良い食べ物

■ビタミンA
皮膚の乾燥や色素沈着を防ぎ、粘膜の健康状態を正常に保つ働きがあります。
美肌効果を考える上で欠かせない成分です。

f:id:jjsdkjsd:20151222150713j:plain

<ビタミンAを多く含む食材>

鶏レバー、豚レバー、あんこう肝、うなぎ肝、ほたるいか、ギンダラ、バター、しそ、パセリなど。

 

ビタミンB2
皮脂の過剰分泌を抑え、美しく健康な肌を保つためには必須の成分です。
ニキビだけでなく口内炎の予防にも一役買っています。

f:id:jjsdkjsd:20151222150756j:plain

ビタミンB2を多く含む食材>
レバー(肝臓、特に豚レバー)、ハツ(心臓)、うなぎ、うずら卵など。

 

■ビタミンB6
動物性タンパク、脂肪分の代謝に欠かせない物質です。
内臓脂肪(特に肝臓)の蓄積を抑制します。お酒を飲む機会の多い人は要チェックです。

f:id:jjsdkjsd:20151222150858j:plain

<ビタミンB6を多く含む食材>
ニンニク、牛レバー、マグロ、カツオ、酒かす、ピスタチオなど。

 

■ビタミンC
抗酸化作用が強いため、皮脂の酸化を防ぐ働きがあります。
また、美肌を語る上で必須とも言えるコラーゲンの生成に欠かせない物質です。

f:id:jjsdkjsd:20151222151049j:plain

<ビタミンCを多く含む食材>
かんきつ類、イチゴ、キウイ、豚肉、小松菜、ゴーヤなど。

 

ビタミンE
ビタミンCと同様、抗酸化作用が強いため、活性酸素のあらゆる害から体を守ります。
また、末梢血管を広げる作用があり、決行が促進されるため、新陳代謝がよくなる効果があります。

f:id:jjsdkjsd:20151222151210j:plain

ビタミンEを多く含む食材>
あんこう肝、いくら、すじこ、オイルサーディン、モロヘイヤ、うなぎ、大根など。

 

バランスこそが大切

f:id:jjsdkjsd:20151222145755j:plain

ニキビの改善に効果的な食材をご紹介しましたが、これらを食べればすぐによくなるというわけではありません。摂り過ぎて栄養バランスを崩せば、余計に症状を悪化させることにつながります。


「偏食」自体がニキビの大きな原因となりますので、バランスよく、おいしく食べることが大切なのだということをお忘れなく。

 

注目の記事

nikibiato.hateblo.jp